大阪売り専ボーイの日常

大阪の売り専の日常をお届けします

書類、、、

f:id:kawabegolira:20180323161340p:plain




どもどもー

車を売ったは良いんですが、中々関係書類が集まらないジンですw



結構多いんですね、車を売る時も書類って。印鑑証明、住民票、車両税納付証明書、委任状等本当に日本は書類文化をそろそろ辞めてもいいのでは?そもそも何でこんなに多いのか?ググりましょう、こういう時はw






んーと、あんまり詳しく書かれたサイトは見当たらなかったです。

ただ、書類ではないですが、"ハンコ文化"に関しては色々と出て来ました。

そもそもの理由は確実性を重視する、日本人の性格が大きいのではと個人的には思ってます。




んでまず、ハンコの起源なんですが

5000年も前のメソポタミアにあるみたいで、当初は円筒形で、外周に絵や文字を刻んであり、転がして押印するというものでした。

そこから東は中国、日本、西はギリシア、エジプト、ローマと広がっていきました。ただ、欧米では残っておらず、サイン文化が発達しています。世界でも中国、韓国、日本だけが残っていましたが、今は日本だけの様です。

古代は有力者が使うもので、石や宝石が材料で、首から掛けて使っていました。




では何故日本だけが残っているんだ?となりますよね。そこもググると、一つには、様々な法律で押印が義務付けられており、改正しなければいけない法律が多過ぎるという点。

また、判子業界が当然、反発するという事があるみたいです。

過去に日本もペーパーレス化を推進し、判子を無くそうとした事が有りましたが、業界は猛反発。

特に手彫り日本一の山梨県、印章業連合会などは20回も県の代議士に陳情し、自民党にも3万5000件もの署名を提出しました。結果、この抵抗運動は実り、敢え無く計画は頓挫したという訳です。流石日本、最高ですねw規制、規制で既存の業界を守るのは変わらずという事でしょう。

最近の、民泊なども好例でしょう。






f:id:kawabegolira:20180323165907j:plain





民泊新法と言いながらも、中身はホテル業界を保護するための法律です。それだけ既存産業が強いのが

日本です。むしろ推進すべきなのです。そうすれば新たな産業が産まれ

経済は活性化します。全くのズブの素人ですが、そう感じます。





なんか凄い長くなりましたw

まぁ纏めると、日本はもっと合理的になるべきだって話です。

小僧が偉そうに言うなって話ですがw

個人レベルでは何が出来るんでしょうか?






うーん、ほなまたです。